ソムリエ試験2ヶ月前になったら
長い期間色んなことを学んできた後はアウトプットすることがとても大切です
ではアウトプットするとはどういうことか。
- とりあえず試験の時間と同じ時間を計って過去問を解いてみる
- スマホアプリを上手に活用する
教本以外に教材を買っていれば最後のほうに問題がついていることが多いです。
身近なところから問題を解くことに慣れていきましょう。
色んな過去問を解いていくと感じますが質問されそうなところは決まってくるものです。
POINT
✅ここ最近教本内で更新された新情報
生産量や徐々に注目され教本に載ってきたもの 2022年現在オレンジワインなど
★受験生に前年との比較をしている時間はありませんので
インターネットに上がってきた記事も参考にしましょう
✅最北、最大、最多など
その地域の中でどの村が最大か、どの品種が多く作られているかなど
試験に提出しやすいところはしっかりと覚えるようにします
✅地図問題
地図問題はまだまだ増加傾向にあるようです
惜しまず地図帳を使い込みましょう
✅酒類概論とフランス、イタリアはどれだけ苦手でも捨てない
当たり前ですが一番重要なところです
私はクロアチアやルーマニア、スロヴェニアなどは覚えきれなかったので諦めました。
※最近注目されつつあるイギリスや2022年現在まだ教本に載っていないのが不思議な
くらいの中国などは要チェックです!
過去問題は書店でも、インターネットでもたくさん出てくる時代です。
解けば解くほど自分の自身につながります。きっと役に立つと信じて取り組みましょう!
✴️スマホアプリの活用
私はこれで受かったと言っても過言ではありません。
私が使っていた頃とは名前も変わっていますが
「ソムリエ呼称資格認定試験の第一対策アプリ」
というものを見つけました。無料でダウンロードできますし、正直かなりいいと思います。
問題を何度も繰り返し解くことはとても大切ですので通勤時間などに活用しましょう。
試験当日
ついに力試しの日がやってきたその日はとっても緊張しますよね
私は朝から干し葡萄を食べて試験に臨みました。
特に意味があるわけではないですが、ワインの神様に 葡萄を愛してますよー!
だから合格させてください!とほぼ神頼みでした笑
早く起きて教本を見直すのがおすすめです。試験の朝、パッと目に入ったものが試験に出るなんて
よくある偶然ですからね。
エクセレンスとは違い、ソムリエ試験は教本からしか出題されません。
悔いの残らないようにしっかり、しっかり読み込んで試験に臨んでください!
頑張って!!
コメント